9月10日 第223回TOEICを受けてきました。

こんばんは!

本日TOEICを受けてきました。

受けた感触は、前と変わらずという感じです。
(これで下がってたら恥ずかしい。。)

これまでの結果も併せて振り返ってみたいと思います。

これまでの結果

f:id:iryond:20170910224200p:plain

7,8月の結果もアップデートしています。
これまでの最高スコアが、8月6日受験の810点(L:450,R:360)でした。

リスニングはもう満足なレベルなので、
リーディングを上げないといけないです。

つまり、ちゃんと勉強しないといけない。。

公式問題集を3冊ゲットしたので、やりこまないといけないのですが、
他の試験の消化に追われてなかなか手が回りません。

なんて言ってみたけどただの言い訳ですね。はい、やります。

今回の感想

今回受けた試験は、
一問目が「男性がカバンを持ち上げている」写真でした。

今回はリスニングがあまり調子がよくなく、
特にPart3で何問か聞き逃してしまいました。

リーディングは、2問ほど解き終えることができず、
なんとも後味の悪い結果。

以前のブログで、「9月の目標は860!」などと息まいていましたが、
余裕で無理ですスイマセンでした。

個人的なTOEIC対策

TOEICは色々な対策本が出ているので、
何番煎じ?というレベルかもしれませんが、
個人的な対策をいくつかあげさせていただきたいと思います。

  1. マークシート用のシャープペンシルを使う
    もしかしたらみなさまご存知かもしれませんが、
    世の中にはマークシート用のシャープペンシルが存在します。
    通常のシャーペンの2.6倍の太さ(1.3mm)があるため、
    もし1つの塗りつぶしに2秒かかっているとすると、
    トータルで3~4分削減できる可能性があるということです。
    最後の5問10問が解ききれない場合に、この改善は大きいですよ。

  2. Part3,4では、会話中に問題を解き終える
    これは一般的なテクニックだと思いますが、
    「会話を聞く」→「問題を見て回答する」というフローだと、
    会話の内容をしっかり暗記する必要がありますが、
    そんなのは不可能です。
    問題文を先読みして、会話の間に回答するようにしましょう。
    そして、問題文が読まれている間に次の設問の問題文を読む。
    このループが体になじむと、リスニングのスコアがガッと上がると思います。

  3. Part5,6を20分(~2:05まで)で解き終える
    これも一般的なテクニックだと思いますが、
    Part5,6は一瞬で回答可能な問題もあるので、
    練習しまくって何が何でも20分で終わらせましょう。
    時間をかけるべきはPart7。

総じて言えることは、
TOEICタイムマネジメントの試験である」
ということです。

これを意識するようになってからは、
安定的に800を超えられるようになりました。
(成長はしてないですが。orz)
(と思ったら730叩き出してるとこあった。orz)

次回、10月15日の公開テストに向けては、
公式問題集をベースに勉強を進めたいと思います。

具体的には、公式問題集を3冊ゲットしたので、
次回、次々回までにがっつりやりこんで、
以前のブログで宣言した860をなんとか達成したいと思います。
(本当は今日までにやろうと思っていたのですが。)

ということで、本日は皆様お疲れ様でした。
次回に向けて頑張りましょう。

それでは。